2017年09月10日
2017納涼祭やりきりました!

よっといでんは今年も納涼祭を無事にむかえられました。
これもひとえに
ハイクオリティ案山子の
デンスケとデンコのおかげです。
二人は前日より
正面玄関にスタンバイ!
作者は、デイの利用者さま

9月9日土曜日
午後よりよっといでんの台所は
ご飯の炊ける
い〜〜い におい〜〜でいっぱい!
開会時間に合わせて
たくさんの手作り料理がお客様をお出迎え〜〜
ベテラン主婦のボラさん達が
テキパキテキパキ

真っ黒に日焼けした
小さなお客様もお皿片手に大満足

よっといでん納涼祭は
盛りだくさんの内容で
老若男女100名近くの方々が盛り上げて下さいました。

まつり火さんの和太鼓

珍しい男性のフラダンス

そして女性のフラダンス
次は懐かしのフォークソング
っていう最高潮の瞬間
な、ななななんと、
あ、め、が_φ( ̄ー ̄ )

それでも一曲一曲力強く歌い上げて下さり感激の拍手が止まりませんでした!

100名の祈りって
天に通じるものなんですね!
奇跡的に大粒の雨があがり
締めのまつり火のさんによる豪快な太鼓の音が轟ました!

日本人で良かったあ〜
太鼓の音がハラワタに染み渡ります

ほろ酔い気分で踊るは
十八番の炭坑節
なんてったって
よっといでんのテーマソングだもん

最後は代表雨女
いえ、日比代表のお礼の言葉で
無事幕を下ろすことができました。
納涼祭を影で支えて下さった方々にも
お礼の気持ちでいっぱいです。
大量の机やイスを運んで下さったり
高い所に登ってライトを付けて下さったり、
機材を貸して下さったり、
本当にありがとうございました!
恒例のサービスショット
↓

よっといでんに来ると、こんな
意外な出逢いが、
あるんですよ!

こちらの三人娘?さんは
敬老週間に運良くお生れになられた方々です。
えっ?
あなたと私は
50も違うの?
すごいね!
幸せだね!