2012年12月10日
お待たせ~!今年も五平餅食べたよ

今年の「五平餅を食べよう会」は早朝7時の気温が0度!
雨はかろうじてまぬがれましたが
とても肌寒い日になり
スタッフ一同お日様に祈る思いでスタートしました。

朝の打ち合わせでボランティアさん達の役割分担をチエック^_−☆




ボランティアさん達も打ち合わせ通り
テキパキと動いて下さり
美味しい五平餅が何本も何本も焼き上がりました(^O^)/




どうですか?
手作り味噌の香ばしさ~
もっちりなつかしの五平餅~

豚汁と手作りコンニャク、お漬物などなどお膳に並べて、さあ
めしあがれ~(^O^)/








外のウッドデッキにもこんなにたくさんの方々が集まって下さいました。


室内のテーブルがすぐにいっぱいになり、皆様がなかなかゆっくり食べれなかったのが心残りです。


飛び入りでマンドリンの先生がミニコンサートの贈り物~

そして駐車場係りのボランティアさんも寒いのに頑張って下さいました。

五平餅食べよう会に花を添えてくれたこだわりバザーの出店者の方々
ありがとうございました(^O^)/







作るのは大変なのにどうして食べるのはあっと言う間なんでしょう~?!

その後の反省会では貴重なご意見をいただき、是非来年はさらにたくさんの方々に来てもらえるよう努力したいと思いました。

さあ、明日もデイサービスが通常通り始まります。

本当に何から何までボランティアさんがいてこそのよっといでん。
また来年もやりますので
皆さんお気軽によっといでんに来て下さいね~~~(^∇^)
Posted by よっといでん
at 22:40
│五平餅を食べよう会
「お手伝い」出来ずに済みませんでした、
本間 拝