2011年12月02日

癒やしのひととき

雨あがりの午後
3時のおやつに、よっといでんの近くに住んでみえる浅野さん(管理栄養士の卵)による「手作りミニマフィン」が差し入れられ、フルーツのパンム‐スの横に可愛らしく添えられました。

食べ終わってから浅野さんは、利用者さん一人一人にマフィンのお味の感想を聞いてまわられていました。

カリウム制限のある方には、見た目は一緒でも材料をかえて作ったそうです。
ありがとうございました
よっといでんは4日(日)の「ごへい餅&バザー」の準備や「NPOバスツア‐」の応対で今日は朝からバタバタしててごめんなさいね。
高専の学生さんも雨の中、バザー用テントを軽トラで運んで下さいました。
毎回力仕事をして下さり心強いです。
また、とれたて、土付きの新鮮野菜を朝から黙々と洗ってくれたスタッフにも感謝感謝です。
今年もあと少し
秒読みに入りました
まさしく「師走」の字のごとく、スタッフ一同駆け足で12月が過ぎそうです
  

Posted by よっといでん  at 21:23手作りの昼食・おやつ